ページビューの合計

2011/07/31

小平ふるさと村





西武新宿線の小平駅と花小金井駅の中間、多摩湖自転車道と青梅街道が交差する付近にあるのが、この施設。「小平糧うどん」を土日・休日に販売している。
また、ブルーベリーを使った特産品の販売も行っている。

2011/07/30

優勝はハミルトン! 可夢偉は9位

優勝はハミルトン! 可夢偉は9位

ドイツグランプリの総括を忘れていました…

このレースはオープニングでポールのウェーバーをかわしてトップになったハミルトンが、そのまま優勝。2位はアロンソ(レース後にガス欠)、ウェーバーは3位(レース後、ガス欠のアロンソをパルクフェルメまで載せる)、ベッテルは4位。
ベッテルは最終ラップにピットインし、同時に入ったマッサをかわした。ベッテルの表彰台圏外はリタイヤした2010年の韓国以来。

営団地下鉄時代の案内サイン



赤坂見附駅にて。工事中の措置とはいえ、懐かしい思いがした。

2011/07/28

大船軒(JR東日本/大船駅)





大船軒といえば、「鯖の押寿司」で有名だが、近隣の駅そばも運営している。
画像は東海道本線下りホームにある店舗で、この他にコンコース部分にもある。

2011/07/27

和田塚駅(江ノ電)






鎌倉駅の手前にある駅だが、この辺は民家の軒先すれすれを走る。また、入口が線路に面している家や店もある。

2011/07/25

由比ヶ浜海水浴場






由比ヶ浜駅から歩いて5分くらいの所にあるのが、有名な由比ヶ浜海岸。
全長900mもある、大きな海水浴場だ。

この日は薄曇りで、なおかつ波が高く、夕方近くに行ったという事もあったが、でも中々の盛況ぶり。

周りはタトゥーとビキニだらけ。いつから、こんな風になったのか。

2011/07/24

鎌倉高校前駅(江ノ電)





腰越を出ると、江ノ電は海岸沿いを走る。横を国道134号線と並走するが、大抵は渋滞になっていて、その横を江ノ電は快調に走る。一時期、マイカーに乗客を奪われたが、この渋滞を嫌った観光客が再び江ノ電に戻ってきた。
さて、海岸沿い最初の駅が、この鎌倉高校前。テレビや映画で何度も使われ、見た事のある方も多いだろう。画面右から、駅舎、江ノ電、道路、海と続く、何とも絵になる構図だ。

ただ、この日は生憎の曇り空で、台風の影響で波が高く、サーファーにとっては絶好なのだろうが、海水浴には不向きな天候。
尚、4枚目の右下に写っているギャル3人は、そのままの格好で乗車したのだが、江ノ電は水着での乗車は駄目なはずだが、すんなり乗れたのだろうか。筆者は後ろの車両に乗っていたので、いまいちよくわからなかったが。

2011/07/23

腰越駅(江ノ電)




この駅は3両分しかホームが無い為、4両編成の場合、鎌倉寄りの1両がはみ出す。
実に7年ぶりに来たが、全くと言っていいほど変わってなかった。

江ノ電 江ノ島~腰越





この区間は、有名な併用軌道を走る。ゆっくりではあるが、結構迫力ある光景である。

2011/07/22

江ノ島駅(江ノ電)





江ノ電の駅でも大きな部類に入る駅で、湘南モノレールの湘南江の島は乗換駅で、近くには小田急江ノ島線の片瀬江ノ島がある。
海に近い為、駅にいても潮の香りがする。

2011/07/21

藤沢駅(江ノ電)





暫く、7月18日撮影の江ノ電関連が続きます。
起点の藤沢駅は駅ビルの2階にあります。

江ノ電は市街地を走ったり、海岸沿いや山間、それに併用軌道等、見所が一杯です。

2011/07/20

調布駅(京王線・相模原線)





京王線と相模原線の分岐駅である調布駅。かねてから、両線の平面交差が輸送上のネックとなっていたが、現在、駅の地下化を含めた立体交差事業が進行中である。
この光景もあと僅かとなる。

高幡そば(京王/高幡不動駅)




駅グルメの代表格が立ち食いそば。このブログでは、グルメ枠として、立ち食いソバも取り上げます。

1回目は京王線高幡不動駅の「高幡そば」です。

ここの特徴はその品質の良さ。蕎麦は北海道北空知の「北早稲」という品種を使用したもので、立ち食いとは思えない良い味わいである。

そして、今回食したのが「特製辛味つけ蕎麦」(590円)。
立ち食いは急ぐ人が多いので、註文してすぐに出てくる事が多いが、これは註文してから麺を茹で始めるので4~5分かかる。その代わり、この値段で大盛まで指定できる。
麺はさらに独自の麺を使用している。恐らく、この汁に合わせた麺なのだろう。「辛み」というが、見た目ほどの辛さは感じなかった。玉子を入れると、確かになめらかな味わいになった。最後は蕎麦湯でつゆを頂く。

時間がかかるのがやや難だが、余裕のある方は是非ご賞味頂きたい。

2011/07/18

久しぶりのアキバ






16日に久しぶりに秋葉原に行きました。今回は電気街側です。
かつての神田市場跡の駐車場だった所は、その面影が完全に無くなっていた。

かつての闇市時代から続く、電気部品の店は依然として健在。7月末で一旦取り壊されるラジオ会館もあった。31日はこの取材にいく予定。記事はヤフーブログにて掲載する事になる。